iPhone7を手に入れた
ついに、iPhone7を手に入れた!
iPhone6を購入したのが1年程前。もちろん、格安スマホである。当時iPhone5の16GBを使っていて、容量ぜんぜん足りんやん!ってことでiPhone6の64GBを手に入れたのだが、その快適っぷりと言ったらなかった。なんせ、16GBから64GBになったのだから。それからもなんら不便に感じることもなく、ぜんぜんiPhone6で十分やん、なにがiPhoneXだ!とばかりにiPhone6を使い続けるつもりだった。
転機は急にやってきた。普段ゲームはしないのだけれど、ちょっとゲームのことを調べる機会があって、急にゲームがしたくなってきた。それも、CGの綺麗なやーつ!ところが、である。CGの綺麗なゲームと言えば、ほとんどが「iPhone6s以降」となっているではないか!sが付いてるか付いていないかだけで、これほども違うものか、、、。
というわけで、ヤフオクでiPhone7を検索してみる。iPhone6sでもいいんだけど、せっかくなら一気に7まで行きたい。iPhone7の落札相場は32GBで20000円くらい。ちなみにiPhone6の落札相場は8000円くらいなので、今のiPhone6をオークションに出せば、12000円くらいで手に入ることになる。12000円!自分にとっては安い買い物ではないけれど、iPhone6は、どんどん値下がりするだろう。この辺りが買い時ではあるまいか?
いったん欲しい!と思ったら、買わずにはいられない。こういう時に躁状態がやってくる。ヤフオクで気になるiPhoneをウォッチリストに入れて、様子を見る。ここからは見えない敵との勝負だ。いかに安く落札するか?ところが、狙っているやつは、ことごとく予算を上回り、見送ったやつが見事に予算内で落札されるという悪循環。焦った僕は、送料無料、バッテリー交換済み24000円のiPhoneを落札した。。
4000円予算オーバー。
送料無料だし、バッテリー交換済みだしと自分に言い聞かせる。
届いたiPhoneを使おうとしてビビった。わざわざ、パソコンからバックアップを取らなくてもいいではないか!勝手に前のiPhoneからデータを取得している!知らぬ間に、これほど、技術は進んでいたのか。。パソコン買った時もそうだったけど、新しい機種に変更した時のデータの引き継ぎがめちゃくちゃ楽になってる。
文明の力から離脱して、時給自足に近い田舎暮らしがしたいと思いながら、パソコンとスマホは手放せねーな!と思いました。
- 2019.07.14 Sunday
- diary
- 18:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ovest design